【稼働率50%~】CRM強化のためのMAツールの運用

業務内容
■ポジション:マーケティングチーム内に所属するMAツールの運用担当■業務内容:
・マーケティングチームに所属していただきます。
・課長(プレイングマネジャー)の配下で2~3名程度の体制です。
・会員向けのCRM強化のために、最近MAツール(Braze)を導入しました。
これまではプロパー社員が片手間でしかできておらず、本格運用を開始したいと考えています。
・施策はすでに検討済みのため、まずはMAツールを運用していただきます。
・MAツール活用の全てをお任せします。つまり、設定や、必要なデータを決める、など。
・一緒にマーケ施策もブレストしていただきたいと考えており、
一定のBtoCマーケ経験は必須です。
・ベンチャーで日々決定事項に変化が生じたり、全員がスケジュールが詰まっているため
積極的にコミュニケーションをとって、必要な情報を収集したり、意見調整をしたりすることが求められます。
■必須スキル:
・Brazeもしくは、KARTEやSalesforceなどのMAツールを1人称で使いこなせる
・複数の関係者との意見調整や意思決定を迅速に行える
・混沌としている状況でも対応ができる
■環境
・日常業務で使用するツール
- GoogleApps (スプレッドシート、スライドなど)
- Backlog (課題・障害・Todo管理)
- ServiceNow (リリースの承認申請など)
- Slack
・開発/運用系のツール ※直接の利用頻度は高くない想定
- FIrebase(通知 / アナリティクス)、
- Google Anaytics
- Braze(MAツールとして最近導入した)
- Databrics (分析)
etc
■期間:
・即日~長期での参画を希望
■稼働率:50%~(稼働率の高い方を優先します)
■働く環境:
・出社とオンラインのハイブリッドではありますが、御徒町のオフィスへ出社が前提です。
(例えばドキュメントも不十分なため、随時調整しながら進めるため、コミュニケーションを重視しています)
■金額:目安85万円/1人月
ただし、明らかに高い能力を保持している場合は上回る金額もお支払いできる可能性があります。(例えば、上記スキルに加えてマーケ戦略を立案できる、など。)