意外と簡単!フリーランスになるために必要な手続きと準備するべきものとは?

副業情報・役立つ知識

意外と簡単!フリーランスになるために必要な手続きと準備するべきものとは?

フリーランスとはどの様な働いき方か知っていますか?一般的に、フリーランスとは自由に働けるイメージがあると思います。その自由度の高さから、フリーランスに興味を持っている人も多いのではないでしょうか?しかし、「自分にはスキルがない」「どうやって始めたらいいかわからない」という人も多いかもしれません。そこで今回は、フリーランスとは何か、どの様な働き方かを紹介した上で、フリーランスになるために必要な手続きや準備するべきものは何かを解説します。

フリーランスとは

【フリーランス】
フリーランスとは、自営業者(個人事業主)であり、特定の雇用主(企業・団体・組織)に長期的に従事していない働き方のことを指します。一般的には「自由業」と呼ばれることもあり、クライアントと案件ごとに都度契約を結ぶことで仕事を請け負います。

【フリーランサー】
フリーランサーとは、特定の企業や組織に属さず個人として仕事を契約し、請け負う人のことを指します。

【業務委託】
業務委託とは、企業などが雇用関係のない外部のフリーランサーに、業務を依頼し、案件に対して報酬を支払うことを指します。また、その際にフリーランサーと企業が結ぶ契約を、「業務委託契約」と呼びます。

フリーランスのメリットとデメリット

フリーランスといえば、好きなことを仕事にして自由に働けることが最大の魅力です。一方で、企業に就職するのとは違い不安定な部分もあります。

【メリット】

  • 働く場所や時間などに制限がなく、働き方の自由度が高い
  • 自分のやりたい仕事を選択できる
  • 様々なジャンルの仕事を複数行うことができる
  • 自分のスキルを活かせる・伸ばせる
  • 成功した場合収入が飛躍的に多くなる

【デメリット】

  • 安定的な収入が得られない
  • 自分で仕事を探さなければならない
  • 税金等に関する手続きを自分で行う必要がある
  • 企業に就職したら受けられる保証が受けられない
  • 各種審査が通りづらい

以上がフリーランスの一般的なメリットとデメリットです。これを踏まえ、働く上で自分は何を優先したいか考えてみてください。

フリーランスになるには

フリーランスになる上で準備するべきものはたくさんあります。フリーランスになると決めた時から、コツコツと準備を始めておきましょう。今回は、会社員からフリーランスになる場合を例に挙げて説明しますが、そうではない場合も基本的に準備するものや手続きは同じです。

【退職前にしておくべきこと】

  • クレジットカード入会
  • ローンを組む
  • 引越し 等の支払いを伴う契約

これらは、フリーランスの場合審査が通らない場合があります。特にフリーランスとして働き初めの頃は収入が不安定なため、審査が厳しくなります。審査を通す条件として連帯保証人を立てなければならない場合もあるので、会社に籍を置いているうちに手続きを行っておきましょう。

【必要な手続き】

  • 年金・保険の切り替え→市区町村の役所

フリーランスの場合、企業に就職する場合と年金と保険の種類が異なります。
年金は厚生年金から国民年金に切り替わります。この手続きは退職後2週間以内に区役所等で行う必要があります。免許証などの本人確認書類・印鑑に加え、年金手帳や退職日が確認できる書類が必要となるので、就職していた会社から取り寄せておきましょう。
保険は退職から2年間は任意で社会保険を継続することは可能ですが、その金額は2倍になります。継続を希望しない場合は国民健康保険に切り替える必要があります。社会保険を継続する場合と国民健康保険に切り替えた場合の保険料を比較した上でより安い方を選択してください。

  • 開業届と青色申告承認申請を提出→税務署

開業届は事業を開始してから1ヶ月以内に提出しましょう。この手続きを行うことで、個人名ではなく屋号で銀行口座を開設することができます。
また、フリーランスになると今まで会社が行っていた税金の手続きを自分でしなければなりません。青色申告承認申請を提出することで、確定申告を行う際に控除が受けられる等のメリットがあります。青色申告承認申請の提出期限は事業開始から2ヶ月以内です。
この開業届と青色申告承認申請を提出する際に必要なものは、免許証などの本人確認書類と印鑑のみです。開業届を提出しなくても罰則等はありませんが、その場合青色申告承認申請を提出できないため、税金を支払う際に控除を受けることができません。

【準備しておくといいこと】

  • 銀行口座
    事前に準備しておいてもいいですが、屋号で銀行口座を開設したい場合は、まず開業届を提出しましょう。
  • 会計ソフト
    資金の管理や損益を知る上で必要になります。確定申告を行うため青色申告ができる青色申告用の会計ソフトを利用すると便利です。また、税理士に依頼するのも手段の一つです。
  • 各種書類
    見積書、請求書、契約書など繰り返し必要になる書類は事前に雛形を作っておくと便利です。
  • 備品
    名刺、屋号の印鑑、オリジナルの封筒等の事務用品に加え、職種ごとに必要な備品は初期投資と思って揃えておくと良いでしょう。

フリーランスの職種

  • カメラマン
  • 弁護士
  • ライター
  • カメラマン
  • イラストレイター
  • デザイナー
  • メイク・ヘアアーティスト
  • 小物・小道具作成
  • 講師・インストラクター
  • ホームページやE Cサイトの制作・運営
  • ソフトウェアやアプリ開発
  • コンサルタント など

以上は一部に過ぎません。フリーランスでは自分のスキルを活かすこともできますし、スキルがなくても始められる職種もあります。仕事の始め方は様々ですが、自分の人脈から仕事を獲得していく人もいますし、最近ではエージェントやクラウドソーシングのサービスも選択肢が豊富です。また、フリーランスの場合いくつかの仕事を同時に行う複業も主流なので、様々なことに挑戦してみてください。

「複業」をはじめよう!

KROWはこのようなご自身の持てる能力を広く社会に還元する(複業=Multiple job)意欲のある方をサポートしおつなぎしております。

現在会社員の方はもちろん、資格をお持ちの方、起業家の方など「真の意味の複業」を目指す人を募集しています!

[取材・編集 KROW編集部]

コメント

タイトルとURLをコピーしました